PC_week_980x400.png SP_jukuschoolweek_640x640.png 

【タダカヨ × LINE WORKS まなびウィーク】アーカイブ配信実施中!
NPO法人タダカヨが講師でお届けした全6プログラムが期間中見放題  


受付は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。


6月に開催し大好評だった「タダカヨ × LINE WORKSまなびウィーク」の

全6プログラムを1か月間限定で配信!


「トーク以外の機能は活用できていなかったので勉強になりました」「実際の事例がとても参考になりました」など、

満足度の高い感想を多数いただいたセミナーです。この機会に、ぜひご覧ください。


概要

配信期間 2023年7月20日(木)~8月20日(日)
対象
こんな介護従事者の方におすすめ!
✔ 同じ介護従事者の立場からLINE WORKSについて学びたい
✔ ICT導入を成功させるコツを学びたい、導入前の悩みを解決したい
✔ 介護現場での効果的なLINE WORKSの活用方法について知りたい
✔ LINE WORKSのはじめ方について知りたい
プログラム
LINE WORKSを導入検討中の方~使っている方まで
介護現場で役立つプログラムが期間中見放題!
参加費
無料
申込方法
アーカイブ配信に申し込むをクリックすると、お申込みフォームに移動します。
メールにて視聴用サイトのリンクをお送りします。動画はYoutubeでご視聴いただけます。
主催
「ITを上手に使って、お金をかけずにより良い介護へ」のVISIONの元、介護業界のIT活用を支援するNPO法人です。介護従事者に限定した無料PCスクール「タダカヨのタダスク」や、無料オンラインレクイベント「タダレク」等を開催しています。
協力
ワークスモバイルジャパン

プログラム詳細

 
プログラム➀6/19実施内容

居宅介護支援事業所向け

管理者自らがデモで解説「居宅介護支援事業所の“無料版”LINE WORKS活用術」

伝言メモをトーク機能で置き換える方法や、やるべきことを管理するタスク機能の活用方法などを実際のLINE WORKSの操作画面をお見せしながら詳しくご紹介します。さらに個人情報を守るセキュリテイ対策外部との接続制限などの設定方法まで解説いたします。


speaker

NPO法人タダカヨ 山本 英也(ヒデデン)氏
居宅介護支援事業所の管理者。生産性向上の3M(ムリ、ムダ、ムラ)を解消させるために日々無料で使える介護ITツールを活用、研究している。居宅介護支援事業所で10年以上、特別養護老人ホーム5年勤務。主任介護支援専門員/社会福祉士/介護福祉士


NPO法人タダカヨ 清水 信貴(ノブブ)氏
介護事業も行う埼玉県川口市の医療法人に勤務。これまでに、地域包括支援センター・医療連携室・デイサービス等に所属。同時に法人のICT化を担当。ソーシャルワーカーとして「ICT×医療・福祉」で組織、地域課題の解決を目指す。社会福祉士/精神保健福祉士/介護支援専門員士
プログラム➁6/20実施内容

 すべての介護事業所向け

介護従事者の講師がお届けする「はじめてのLINE WORKS体験会」1回目

LINE WORKSの導入を検討されている方・始めたばかりの方向けに実施したLINE WORKSの体験型セミナーの様子をお届けします。介護従事者の目線から業務に役立つ機能を、LINE WORKSの実際の画面を見ながら活用方法を学ぶことができます。※アーカイブ配信のためデモ環境への参加はできません。


speaker

NPO法人タダカヨ 佐藤 拡史(ヒロス) 氏
介護ロボットやICT活用を研究する社会福祉法人善光会サンタフェ総合研究所に勤務。コロナ禍に、国から貰った10万円を投じて「オンライン面会」を普及させるボランティア活動を実施。多くの人に感謝された事をきっかけに、活動を発展させるべくNPO法人タダカヨを設立。早稲田大学大学院経営管理研究科修了(MBA)/スマート介護士/ウェブ解析士

NPO法人タダカヨ 佐藤 弦(ゆずるん)氏
元介護施設ICT担当。LINE WORKSを3事業所50名に導入実績あり。外国人技能実習生へのICT導入経験、導入のためのガイドラインの作成経験あり。


NPO法人タダカヨ 山本 英也(ヒデデン)氏
居宅介護支援事業所の管理者。生産性向上の3M(ムリ、ムダ、ムラ)を解消させるために日々無料で使える介護ITツールを活用、研究している。居宅介護支援事業所で10年以上、特別養護老人ホーム5年勤務。主任介護支援専門員/社会福祉士/介護福祉士
プログラム➂6/21実施内容

デイ・福祉用具事業所向け

ケアマネに選ばれたい!「居宅営業のためのLINE WORKS活用術」

前半では、デイサービス事業所の管理者がLINE WORKSを導入した経緯から活用事例をご紹介します。後半では、ケアマネのLINEともつながれるLINE WORKSの福祉用具貸与事業所での活用事例を紹介します。デイ・福祉用具事業所の方は必見です!


speaker
NPO法人タダカヨ 本田 康志(ヤスス) 氏
介護業界17年間(障がい者福祉(グループホーム)10年間、高齢者福祉(デイサービス&システム開発)7年間)。介護職員として勤務しながら(事務、情報共有、コミュニケーションなど)ICTツールの活用が必須である事を実感する。そしてICT技術について独学で対応。現在は介護業界でSEとして勤務。介護福祉士/介護ITインストラクター/ITパスポート

NPO法人タダカヨ 吉岡 政明(シロロ)氏
介護業界7年目(老人ホーム施設長1年、福祉用具専門相談員(老人ホーム開発デベロッパー、シニア住宅入居相談員)6年)。Spreadsheetを活用した介護保険の計画書自動作成システムを独学で開発。GAS、LINE Official Account、HTML、PHP、Wordpress、DTP(Illustrator、Photoshop)、DTM。Illustratorで似顔絵を作ることが得意で、タダカヨのキャラクター「多田佳代」のLINEスタンプを作成。



NPO法人タダカヨ ハル 氏
東京都内 地域密着型通所介護 管理者兼生活相談員として2014年より勤務 現在はICT推進も担当。短大卒業後 医療職として勤務 2008年~2013年まで現在の事業所とは別の居宅介護支援事業所で介護支援専門員として勤務。介護支援専門員/社会福祉士。

プログラム➃6/22実施内容

すべての介護事業所向け
元包括センター長の社労士が解説!「人材定着に繋がるLINE WORKS活用術」

非常勤・シニア・外国人・・・など多彩な介護人財のマネジメントに有益な活用方法をご紹介します。日々の職員とのコミュニケーションやマニュアルの管理、研修をより良くするためのポイントやLINE WORKSを活用してどのように改善できるかをデモも交えながら解説します。

speaker

NPO法人タダカヨ 山本 武尊(タケルン)氏
テ地域包括支援センターでセンター長として勤務。おかげさま社労士事務所 代表。大学(福祉学)卒業後、大手教育会社を経て、介護業界へ転身。介護現場の最前線で業務をすると共に介護業界の低待遇と慢性的な人手不足の「人」の課題解決のため介護業界に特化した社会保険労務士としておかげさま社労士事務所を開業。現在は介護関連の執筆・監修者としての活動、仕事と介護の両立支援、介護施設向けの採用・教育・育成や組織マネジメントなど介護経営コンサルタントとしても幅広く活動。資格は社会保険労務士・社会福祉士・主任介護支援専門員・介護福祉経営士1級・ファイナンシャルプランナー2級など保有


NPO法人タダカヨ 佐藤 拡史(ヒロス) 氏
介護ロボットやICT活用を研究する社会福祉法人善光会サンタフェ総合研究所に勤務。コロナ禍に、国から貰った10万円を投じて「オンライン面会」を普及させるボランティア活動を実施。多くの人に感謝された事をきっかけに、活動を発展させるべくNPO法人タダカヨを設立。早稲田大学大学院経営管理研究科修了(MBA)/スマート介護士/ウェブ解析士
プログラム➄6/23実施内容

すべての介護事業所向け
災害に備える!「無料ICT活用で1歩進んだBCP対策」

BCP策定の準備はお済ですか?LINE WORKSやGoogle等のお金のかからないICT活用によるBCP策定のノウハウをご紹介します。グループトーク機能を活用したBCP対策マニュアルの共有方法やアンケート機能を活用した安否確認の実施方法などデモも交えながらわかりやすく解説します。


speaker

NPO法人タダカヨ 藤田 博之(ヒロロ) 氏
滋賀県大津市の福祉用具貸与事業所 Social Service -ソーシャルサービス- で勤務。自事業所において9割以上のペーパーレス化を実現。福祉用具専門相談員として勤務する傍らITコンシェルジュとして介護事業所や地域の医療介護ネットワークのICT化を支援しています。自らが主催するICT勉強会や多職種連携のICT化等をテーマに多数講演。介護福祉士・介護支援専門員・福祉住環境コーディネーター。

阿佐野 佳奈(akana) 氏
宮城県の医療法人で訪問介護請求を約3,000件/月する傍ら、ICT活用推進担当。
LINE WORKSアンバサダー。LINE WORKSの魅力や活用事例をお伝えし、バックヤードから業務効率化応援します。
プログラム➅6/24実施内容

すべての介護事業所向け
介護従事者の講師がお届けする「はじめてのLINE WORKS体験会」2回目

LINE WORKSの導入を検討されている方・始めたばかりの方向けに実施したLINE WORKSの体験型セミナーの様子をお届けします。介護従事者の目線から業務に役立つ機能を、LINE WORKSの実際の画面を見ながら活用方法を学ぶことができます。※アーカイブ配信のためデモ環境への参加はできません。後半では、LINE WORKSを使い始めるための設定を解説します。一緒に開設してみましょう!

speaker
tadakayo_sato.jpg
NPO法人タダカヨ 佐藤 拡史(ヒロス) 氏
介護ロボットやICT活用を研究する社会福祉法人善光会サンタフェ総合研究所に勤務。コロナ禍に、国から貰った10万円を投じて「オンライン面会」を普及させるボランティア活動を実施。多くの人に感謝された事をきっかけに、活動を発展させるべくNPO法人タダカヨを設立。早稲田大学大学院経営管理研究科修了(MBA)/スマート介護士/ウェブ解析士

tadakayo_yuzuru.JPG
NPO法人タダカヨ 佐藤 弦(ゆずるん)氏
元介護施設ICT担当。LINE WORKSを3事業所50名に導入実績あり。外国人技能実習生へのICT導入経験、導入のためのガイドラインの作成経験あり。


tadakayo_yamamotohide.jpg
NPO法人タダカヨ 山本 英也(ヒデデン)氏
居宅介護支援事業所の管理者。生産性向上の3M(ムリ、ムダ、ムラ)を解消させるために日々無料で使える介護ITツールを活用、研究している。居宅介護支援事業所で10年以上、特別養護老人ホーム5年勤務。主任介護支援専門員/社会福祉士/介護福祉士